SSブログ

旅行なら楽天トラベル

映画ドラえもん [日記]

速水健朗と高橋万里恵がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「クロノス・フライデー」。3月16日(金)放送の「BREAKFAST NEWS」のコーナーでは、ライターの稲田豊史さんに「映画ドラえもんの復活」について伺ったそうです

1980年からスタートし、毎年3月の風物詩となっている「映画ドラえもん」シリーズ。最新作の「映画ドラえもん のび太の宝島」は観客動員数・興行収入共に2週連続の首位を獲得し、シリーズ歴代最高の興行収入が見込まれています。

絶好調の「映画ドラえもん」シリーズですが、2002、2003年あたりは「興行収入がガクっと落ちていた」と稲田さん。その理由としては「1983年~2004年まで監督が同じで、ストーリーのマンネリ化が見られた。また、少子化の影響もあった」と言います。

転機となったのは2005年の声優の総入れ替え。長年慣れ親しんだ声優陣の交代に反対する声は小さくありませんでしたが、その後、興行収入は回復しました。稲田さんが挙げたこの復活劇の理由は2つあります。1つはストーリーにギャグの要素を入れたり、色使いをポップにしたりと、新しくドラえもんに触れる人にとって面白い構成になっていたこと。2つ目が声優入れ替え後の13本の映画のうち約半数の6本がリメイクで、1980年代にドラえもんシリーズに親しんでいた人が「また観たい」と思う作品だったことです。

さらに稲田さんは、今年の爆発的なヒットの要因として「話題性」に着目します。主題歌のアーティストに、子どもから大人まで幅広い層に人気のある星野源さんを起用したことや、脚本を担当したのが大ヒット映画「君の名は。」のプロデューサー、川村元気さんだったこと。さらに、宣伝の面でもネットを活用した新しいPRを行ったことなどを挙げました。

新しい試みによって、子どもはもちろん昔ながらのファンをも虜にするドラえもん。まだ観ていない人は、映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか?

共通テーマ:映画

カーリング女子 [日記]

 日本オリンピック委員会(JOC)の公式ツイッターが26日に更新され、平昌オリンピックに出場した選手団のオフショットが公開となった。女子カーリングで銅メダルを獲得したロコ・ソラーレ北見のメンバーがにこやかなスマイルを見せる写真に、ファンから「お疲れ様でした」など労いのメッセージが寄せられているようです


 投稿されたオフショットには、藤澤五月、吉田知那美、鈴木夕湖、吉田夕梨花、本橋麻里の女子カーリングの面々のほか、スピードスケート女子の小平奈緒が共に笑顔を見せる姿が収められている。

 選手団は、26日に「日本代表選手団 帰国時記者会見」に参加。27日には「日本代表選手団 解団式」および「日本代表選手団 帰国報告会」に出席し、マスコミやファンに報告を行ったそうです

共通テーマ:スポーツ

雪の日にワイパーを立てる理由 [日記]

雪が降る日、駐車場に停まった車のワイパーがズラリと立っている。スキー場や降雪地帯ではよく目にする光景ですが、あまり雪が降らない地域でも雪予報の前の晩には目にすることがあります。そもそも、どうして雪が降るとワイパーを立てておく必要があるのでしょうか?

【画像】雪の日はワイパーを立てよう!

あまり雪が降らない地域に住んでいる人は「隣の人がやってるから」という理由だけでワイパーを立てている人も多いと聞きます。そんな「ワイパー立て駐車」ですが、実は色々な理由があって行われていますので、これから1つずつ解説してみたいと思います。

理由その1:ワイパーブレードが凍結して動かなくなるのを防ぐため
まず一番大きな理由として挙げられるのは、ワイパーゴムとフロントガラスが凍結によって貼りついてしまわないようにする為です。車内の温度で暖められたフロントガラスに雪が降ると、雪が溶けて水に変わります。ずっと車内が暖かいままなら水が凍ることはないのですが、エンジンを切って一定時間経つと車内の温度が下がり、フロントガラスに残った水は凍りついてしまいます。

フロントガラスに直接触れている部品はワイパーゴムだけです。ワイパーゴムとフロントガラスが凍ってくっついてしまうと、ワイパー自体が動かなくなってしまい、すぐに車を動かしたくても動かすことができません。

「ワイパー立て駐車」は、雪が降ってもすぐに車を動かせるようにする為、という理由が一番大きいようです。

理由その2:ワイパーのモーターやリンク、ゴムなどの構造部品を保護するため
もしワイパーを立てずに駐車をして、ワイパーブレードが凍ったとします。そんな時すぐに車で出かけたい場合、なんとしてでもワイパーを動かそうと手で無理やり動かしてしまうのはもってのほかです。

ワイパーはさまざまなリンクを介してモーターで動いています。ワイパー自体に負荷がかかると、スプラインや金属でできたリンクなどの構造部品が破損してしまう可能性がありますし、最悪の場合にはモーターが焼き付いて使えなくなってしまう可能性もあります。

また、ワイパーブレードに付いているふき取り用のゴムはとても柔らかい素材でできているので、凍ったまま無理やり動かそうとするとゴムが切れてしまうこともあります。ゴムが切れてきちんとふき取りができないワイパーで雪道を走るのは不可能です。

寒冷地仕様の車の場合は、ワイパーが収まる部分に熱線が仕込まれている車もありますので、その場合はきちんとワイパーに付いた氷が溶けたのを確認してから動かすようにしましょう。

理由その3:フロントガラスの雪かきをし易くするため
大量の雪が車に積もってしまった場合には、屋根と前後ガラスの雪かきをしてからでないと車を動かすことができません。ワイパーが雪に隠れたままフロントガラスの雪かきをすると、雪かき用の道具でワイパー自体を傷つけてしまう可能性もあるので、なかなかスムーズに雪かきができないことがあります。

出発時はなるべくスムーズに車を動かせるに越したことありませんから、雪かきに使う時間を短くする為にも「ワイパー立て駐車」は有効な手段と言えるでしょう。

雪の日にワイパーを立てる理由って知ってますか?
コンシールドワイパーが使用されたVWパサートTDI
ワイパーが立てられない外車や高級車の場合はどうする?
多くの車のワイパーはそのまま立てられるような構造になっていますが、外車や一部の高級車では「コンシールドワイパー」といってボンネットの下にワイパーが隠れている車種があります。

こういった車種ではワイパーを立てることはできないのか? と言うとそんなことはありません。

「コンシールドワイパー」が採用された車種では、押している時だけ動くワイパースイッチがあります。そのスイッチを操作して、ワイパーが立てられる位置までブレードを動かしてからワイパーを立てましょう。

その際に気を付けなければいけないのは、立てたままワイパーを動作させてはいけないということです。元々ボンネットの下に収まるようになっている構造ですから、ワイパーを立てたまま動かしてしまうと、ボンネットを傷つけたりワイパーに負荷をかけて破損させてしまうことがあります。

「コンシールドワイパー」が採用された車では、フロントガラスの雪かきが終わったらワイパーはきちんと寝かせてから動かすようにしましょう。

「ワイパーを立てているから安心!」という訳でもなさそう…
上記のような理由から、雪の日の駐車では基本的にワイパーを立てておいたほうが良いでしょう。しかし、トラックやキャブオーバー型の車など、ボンネットが無い車の場合では注意が必要です。

少ない例ではありますが、屋根付近に溜まった大量の固い雪が何らかの拍子でワイパーに落ち、「ワイパーが雪の重みで折れてしまった」なんてこともあるようです。

いずれにしても、「できるだけ屋根の下に停める」や「風下に向けて車を駐車する」など、雪の日の駐車には気を使うことが必要です。

寒い日にワイパーを立てるひと手間が面倒だと感じる場合もあると思いますが、次に車を動かす時の為にもその手間は惜しまないようにしましょう。視界の確保は安全運転への第一歩です! ちょっとした気遣いで、トラブルフリーのカーライフが送れるようになりますよ。


共通テーマ:日記・雑感

360°BOOK [日記]


共通テーマ:日記・雑感

陸王 [日記]

12月3日放送の連続テレビドラマ『陸王』(TBS系)第7話の平均視聴率が、14.7%と大幅ダウンしたことがわかったそうです

裏番組で日本一の漫才師を決定する『M-1グランプリ2017』(テレビ朝日系)が放送されていたことが大きく影響したようですね

ただ、今回に限らず話の展開によっては次週以降も厳しい展開になってしまう可能性もある。
前回のタチバナラッセル・橘健介社長(木村祐一)の裏切り行為によってランニングシューズ「陸王」のアッパー素材を失ってしまったのに続き、第7話ではソールの素材であったシルクレイをつくっていた機械が故障して、復旧不可能な状態になってしまった。そして、その機械を新たにつくり直すと、1億円ものお金が必要になってしまうというのだ。
陸王の開発費を融資してもらうだけでも苦労していたのに、その2倍以上もの金額を銀行から融資してもらえるはずもなく、またもや窮地に立たされた「こはぜ屋」。このあまりにも困難が続く展開に「ドラマとはいえ困難が続きすぎて冷める」という意見が多発している。せめて「一難去ってまた一難」ならよかったのかもしれないが、アッパー素材の代替が見つからないうちにソール素材をつくる手立ても失ってしまうのは災難が続きすぎで、見ていてつらいほどだ。
また、茂木裕人(竹内涼真)が受けた雑誌のインタビューのシーンについても、「一度だけではなく二度もコケにされて不愉快!」「悔しすぎる」と不満に思った人が多かったようだ。極めつけは、前回放送で、元プロテニス選手で現在スポーツキャスターの松岡修造が登場すると予告し、視聴者に期待を持たせていたのにもかかわらず、松岡が画面に映ったのはエンディングでの数秒間だけだった。言葉さえも発していないこの状況に、松岡の演技を期待していた人は完全なる肩透かし食らってしまったのだった。
同ドラマ原作者の池井戸潤氏といえば、同じ日曜劇場で『半沢直樹』『下町ロケット』など企業の再起をかけたヒットドラマ作品があるが、いずれも勧善懲悪でいい意味での“予定調和”が魅力となっている。それが今作品でも評価されていたが、今回は視聴者が想像していた展開と違ったようで「今回はつまらなかった」と評価を下げる結果になってしまったようだ。
●感動シーンも
だが、そんななかでも、視聴者の心を打つシーンはたくさんあった。ひとつ挙げるとするなら、陸王の夢を絶たれ自暴自棄になっている「こはぜ屋」社長の宮沢紘一(役所広司)と息子・宮沢大地(山﨑賢人)がケンカするシーンだ。
大地は前話で「自分がアッパー素材の代わりを見つける」と言っていたが、それをやめて就職活動をしていると勘違いした紘一が大地に八つ当たりする。声を荒げる紘一を無視して大地は出ていくが、実は大地はひとりあきらめずにアッパー素材の製造を引き受けてくれる会社を地道に探し続けていたのだ。
このことを紘一が知るのは、自宅でスーツ姿のまま酔いつぶれて寝てしまった大地に声をかけたときだ。娘の宮沢茜(上白石萌音)から「お兄ちゃんは、お父さんがあきらめないって信じている」と教えられ、大地が必死に企業に働きかけていることを知る。
自分の本当にやりたいことを見つけたというのはもちろんだが、おそらく大地は、夢を絶たれて、もぬけの殻のようにやる気を失ってしまった父の姿を見ていられなかったのではないだろうか。もしくは陸王を完成させたときの活気に溢れたみんなの姿が好きだったのかもしれない。そう考えると、大地の切ない思いに胸が熱くなってしまった。
「こはぜ屋」に吸収合併の話が出ているが、次回以降でどうなるのだろうか。あまり突拍子もない展開は避け、できるだけ予定調和で進んでいってくれたほうが安心して見られるというものだ。
タグ:陸王

共通テーマ:テレビ

ふなっしーテレビ出演が激減した理由 [日記]

ご当地キャラクターふなっしーが19日、日本テレビの深夜番組『暇人ラヂオ』に出演し、最近の活動について語ったそうです

ふなっしーといえば、2013年の『ゆるキャラブーム』の波に乗り、ハイテンションな動きや毒の効いたコメントが注目されて以来、テレビに出ない日はないほどに活躍してきた「ゆるキャラ界のスーパースター」だが、最近ではテレビで観る機会はさほどない

『暇人ラヂオ』では司会の塚地武雅が、ふなっしーに対し「以前ほど見なくなりましたよね。(テレビは)制限されているんですか」とキラーパスをぶつけたところ、ふなっしーは、いつものテンションで「体力的に厳しくなって…テレビ関係者をしばらくブロックしていた」と、最近の露出の低下は自らの意思で行っていたことを明かしたほか、「ご当地キャラとして誕生したのに、海に沈められたり爆破されたりといったぞんざいな扱いに疑問を感じていた」と切実な一面を告白した

現在は、企業や自治体の公式イベントへの出演がメインで、ふなっしーいわく「(イベントの)ギャラはテレビの約5倍は貰える」とのことで、今後もテレビには積極的に出演するつもりはないという

現にふなっしーのコラボ効果は、ブームが去った今も絶大で、現在は地元千葉県を走る新京成電鉄との企画『新京成×ふなっしー地上降臨5周年プロジェクト』を開始。鉄道会社を巻き込んだ大規模なイベントを展開しているほか、グッズ展開も手広く行っており、常設のグッズ店「ふなっしーLAND」も現在4店舗が閉店することなく順調に運営している

一時期は「消えた」との噂もあったふなっしーだが、「干された」というよりも「新たなステージへ進んだ」といった表現のほうが正しいのかもしれないですね
タグ:ふなっしー

共通テーマ:日記・雑感

網戸お掃除ローラー [日記]


共通テーマ:日記・雑感

白戸家シリーズ [日記]

ソフトバンクの新CM発表会が7日、都内で行われ、女優の樋口可南子(58)、杉咲花(20)、俳優の竹内涼真(24)が出席。07年から続く人気CM「白戸家シリーズ」の新展開が発表されたそうです

 「白戸家シリーズ」ではこれまで、樋口と「お父さん犬」の夫婦と、娘に女優・上戸彩(32)、息子に俳優・ダンテ・カーヴァー(40)という家族で構成されていた。だが、最新のCMでは、竹内、杉咲と俳優・古田新太(51)の3人が「新・白戸家」として出演。従来のメンバーの“卒業”が示唆されていた。

 この日は新CMの概要として、従来の家族と新たな3人が全員、白戸家メンバーとして出演することが発表された。同社の榛葉淳副社長は、視聴者へのアンケートの結果、従来の白戸家を今後も起用してほしいという声が多かったことを明らかにした。

 新シリーズでは、上戸と古田が結婚し、竹内と杉咲は上戸の子どもになるという設定。引き続きの出演となった樋口は、卒業を示唆されたCM撮影時を「本当にドッキリの撮影だった。私も彩ちゃんもうろたえて、私は涙目になるし、スタジオを出たら彩ちゃんが泣いてて、移動中も2人で声を挙げて泣いたんです」と振り返った。

 さらに「今までいろんなゲストの方に来ていただいたけど、家族がいきなり3人というのは本当に初めて」とニッコリ。新メンバーの竹内と杉咲については「とても感覚が新しいんです。今までこういう人見たことないっていう感じで。変なんです」評した。

 新たにメンバー入りした竹内は「新シリーズも、すごく面白いです。白戸家が10年間やってきた中で、新しい家族として加わって、僕らのCMが面白いなと言ってもらえるように頑張りますので、楽しみにして下さい」とPR。樋口は「やっと周りの人に、白戸家はこのまま続きますと言える日が来てほっとしています」とにこやかに話した。

共通テーマ:日記・雑感
SEO対策テンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。